2011年10月26日
画像ファイルが変わっている
コメントに書き込みを入れるとき
「あれ?」
と思いながら書き込んだ。
もう一度画像を確認すると昨日書き込んだものだった。
たしか「同じファイルがあります。」と表示されたような。
気にせず同名のファイルは上書きするをクリックしたような。
失敗失敗。以後気をつけよう。
これから読まれる人は
画像がタイトルと違うものがあります。
ごめんなさい。
「あれ?」
と思いながら書き込んだ。
もう一度画像を確認すると昨日書き込んだものだった。
たしか「同じファイルがあります。」と表示されたような。
気にせず同名のファイルは上書きするをクリックしたような。
失敗失敗。以後気をつけよう。
これから読まれる人は
画像がタイトルと違うものがあります。
ごめんなさい。
2011年10月26日
10月26日 水 沼津港 スピンフィシュ マグ針粉砕
娘を学校へ送ったついでに、沼津港へスピンフィシユを釣りに。
あいかわらずぐちゃぐちゃいる いる いる。
たいりょうで10分ぐらいで終了。
今日は、釣り人が2人。
そのなかの1人がターさんだ。
ボラをゲットしてリリースしたそうだ。
となりのはじめて顔を会わす人が「40cmオーバーをちょっと前につり上げた。」と
見せてもらう。
さすがに40cmを超えると大きい。
スピンフィシユを釣る場所に、たもを持った人がいる。
聞くと「ウニをとっている。」
まったく見えないのに、
「目がよくないとだめですね」
わらっていた。
ここにもスピンフィシユ。
秘密兵器 マグ針をズボンのポケットとから取り出し いざ〜
紐を二つ折りにして、引っかけていたのでするり。
あやや。
3つに割れてしまった。
帰って瞬間接着剤でつけなければ。

着けてみました

マグ針修理完了
あいかわらずぐちゃぐちゃいる いる いる。
たいりょうで10分ぐらいで終了。
今日は、釣り人が2人。
そのなかの1人がターさんだ。
ボラをゲットしてリリースしたそうだ。
となりのはじめて顔を会わす人が「40cmオーバーをちょっと前につり上げた。」と
見せてもらう。
さすがに40cmを超えると大きい。
スピンフィシユを釣る場所に、たもを持った人がいる。
聞くと「ウニをとっている。」
まったく見えないのに、
「目がよくないとだめですね」
わらっていた。
ここにもスピンフィシユ。
秘密兵器 マグ針をズボンのポケットとから取り出し いざ〜
紐を二つ折りにして、引っかけていたのでするり。
あやや。
3つに割れてしまった。
帰って瞬間接着剤でつけなければ。

着けてみました

マグ針修理完了