2012年03月31日
小海から大物メールがきた~~~~~~
3月28日 いとこから小海の釣果メールが来る。
3人で
クロダイ 50cm 3匹 55cm 1匹 40cm 1匹 34cm 1匹
メジナ ?匹

夕方連続で、きたそうだ。
おいおい早くフカセ釣りにさそってくれ~~~~~~~~~~~!!!!!!
まってるぞー
小海 沼津から三津に向い狩野川放水路を越え右に
淡島マリンパークのチョット先
3人で
クロダイ 50cm 3匹 55cm 1匹 40cm 1匹 34cm 1匹
メジナ ?匹
夕方連続で、きたそうだ。
おいおい早くフカセ釣りにさそってくれ~~~~~~~~~~~!!!!!!
まってるぞー
小海 沼津から三津に向い狩野川放水路を越え右に
淡島マリンパークのチョット先

2012年03月31日
手間抜き しょうがの佃煮
しょうがの佃煮を食べたいが皮むき、薄切りが面倒だ。
そうそう先日買った甘酢しょうががある。
そのまま使えるかな?
早速作ってみることにした。
皮むき、薄切りは処理済だ。
あとは、味付けだけ。
しょうゆ、砂糖、みりんを加え、ごとごと煮込む。
甘酢で味付けしてあるので酸っぱさが強いがいける。
そうそう先日買った甘酢しょうががある。
そのまま使えるかな?
早速作ってみることにした。
皮むき、薄切りは処理済だ。
あとは、味付けだけ。
しょうゆ、砂糖、みりんを加え、ごとごと煮込む。
甘酢で味付けしてあるので酸っぱさが強いがいける。
2012年03月27日
3月24日(土) 25日(日) 江浦湾 回想
24日(土)
天気が下り坂と聞き、早朝から江浦湾へ行く。
風が強く途中目に入る海は白波が立っている。
江浦湾は波が穏やかで白波が立っていない。
今までの経験からすると他でできなくてもできる場所である。
釣り人は、自分ひとり。
今日もやってしまった。
ウキが沈み込んだままだ。
先日の大あわせのことがあるのでチョットあわせる。
ガツッ 大岩がかかった感じだ。
「40cmはあるか」内心 ヤッター~~
リールを巻き始めると スッーーーーー
回収してみると針をつけてあるところから切れている。
触ってみるとザラザラしている。
将棋の中原誠氏の著書
「万全の準備に心を傾けることができれば勝利はまい込んでくる」が浮かんできた。
今日の教訓
備え有れば患い無し
今日は
恋人だんご
平手でした。
25日(日)
今日も江浦湾へ行く。
風が強いが、釣り人が多い。
沖は白波が立っているが、波は穏やかである。
キュウセンのいいかたがあがる。

今日は
ベラだんご
1目でした。
天気が下り坂と聞き、早朝から江浦湾へ行く。
風が強く途中目に入る海は白波が立っている。
江浦湾は波が穏やかで白波が立っていない。
今までの経験からすると他でできなくてもできる場所である。
釣り人は、自分ひとり。
今日もやってしまった。
ウキが沈み込んだままだ。
先日の大あわせのことがあるのでチョットあわせる。
ガツッ 大岩がかかった感じだ。
「40cmはあるか」内心 ヤッター~~
リールを巻き始めると スッーーーーー
回収してみると針をつけてあるところから切れている。
触ってみるとザラザラしている。
将棋の中原誠氏の著書
「万全の準備に心を傾けることができれば勝利はまい込んでくる」が浮かんできた。
今日の教訓
備え有れば患い無し
今日は
恋人だんご
平手でした。
25日(日)
今日も江浦湾へ行く。
風が強いが、釣り人が多い。
沖は白波が立っているが、波は穏やかである。
キュウセンのいいかたがあがる。
今日は
ベラだんご
1目でした。
2012年03月22日
3月20日 日本記録更新か??
午前中はポカポカ火曜日
午後竿掛けの竿が飛ばされるような風が出てくる。
棒ウキをやめ、ウキを赤そろばん塾に替える。
はわせ状態から2ヒロ長くする。
次の一投。スーッとウキが消しこまれた。
リールを巻き久々の大あわせをくれた。
海面にそろばん塾がただよっている。
横で釣りをやっていた鈴木寿和さんがルアーで狙うが、糸がからんでこない。
「風で取れるところまで来るのを待とう。」
無事回収できる。
寿和さんありがとう
「これはきっと1m以上の大物だ。」
「日本記録更新だったな、残念」

今日は
恋人だんご 1
平手 でした。
午後竿掛けの竿が飛ばされるような風が出てくる。
棒ウキをやめ、ウキを赤そろばん塾に替える。
はわせ状態から2ヒロ長くする。
次の一投。スーッとウキが消しこまれた。
リールを巻き久々の大あわせをくれた。
海面にそろばん塾がただよっている。
横で釣りをやっていた鈴木寿和さんがルアーで狙うが、糸がからんでこない。
「風で取れるところまで来るのを待とう。」
無事回収できる。
寿和さんありがとう
「これはきっと1m以上の大物だ。」
「日本記録更新だったな、残念」

今日は
恋人だんご 1
平手 でした。
2012年03月19日
3月18日(日)江浦湾
3月18日(日)江浦湾
昨日の雨が止み暖かい。
しばらく行ってなかった静浦湾へ車を走らす。
だれもいない。
朝もやが一面に立ち込めている。

これは、これはいい感じ。
感じがいいのとはうらはらに、底潮が動いていない。
だんごが割れ潮が動いていれば浮きが少し流れていくのに・・・・・
4時間ほどだんご材料を仕込む。
ハーさんが見に来てくれる。
雑魚さんも今日はお休み。
「やめて帰るか」
ウキにおかしな動きが出る。
チョンチョン
その後が続かない。
いらいらして「もうだめかな」
ハーさんが「もうちょっとまってみたら?」
いつもなら回収しているところを、もうすこしおいたままに。
「スッ」 一メモリ沈む。
あわせる。
引きもなくちょっと寄ってくる。
アタリが分からない自分は、
「ベラにしては引きが弱い。」「ロープじゃないかな」
ハーさんは「くろ くろ 間違いない。」
ハーさん ありがとう。
36cmクロダイ

今日の教訓
ウキにおかしな動きが出たら普段より少し待とう。
今日の釣果
黒だんご 1 36cm
1目でした。
昨日の雨が止み暖かい。
しばらく行ってなかった静浦湾へ車を走らす。
だれもいない。
朝もやが一面に立ち込めている。
これは、これはいい感じ。
感じがいいのとはうらはらに、底潮が動いていない。
だんごが割れ潮が動いていれば浮きが少し流れていくのに・・・・・
4時間ほどだんご材料を仕込む。
ハーさんが見に来てくれる。
雑魚さんも今日はお休み。
「やめて帰るか」
ウキにおかしな動きが出る。
チョンチョン
その後が続かない。
いらいらして「もうだめかな」
ハーさんが「もうちょっとまってみたら?」
いつもなら回収しているところを、もうすこしおいたままに。
「スッ」 一メモリ沈む。
あわせる。
引きもなくちょっと寄ってくる。
アタリが分からない自分は、
「ベラにしては引きが弱い。」「ロープじゃないかな」
ハーさんは「くろ くろ 間違いない。」
ハーさん ありがとう。
36cmクロダイ
今日の教訓
ウキにおかしな動きが出たら普段より少し待とう。
今日の釣果
黒だんご 1 36cm
1目でした。