QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年10月26日

画像ファイルが変わっている

コメントに書き込みを入れるとき

「あれ?」

と思いながら書き込んだ。

もう一度画像を確認すると昨日書き込んだものだった。

たしか「同じファイルがあります。」と表示されたような。

気にせず同名のファイルは上書きするをクリックしたような。

失敗失敗。以後気をつけよう。

これから読まれる人は

画像がタイトルと違うものがあります。

ごめんなさい。  


Posted by ヌマヅのえせフィッシャーマン at 10:35Comments(2)PC

2011年10月19日

さあどうする? 結果

修理依頼をしてあった事務所のPC。

部品が無い。

結局、新しいPCにした。

ONKYO S720series



OS Windows7 64bit版

XP版で動かないソフトがあると聞いたので、事務所で必要なソフトをインストールした。

会計ソフト、オフィスは、動いた。

まずは、一安心。

後は、ぼちぼちやっていこ。
  


Posted by ヌマヅのえせフィッシャーマン at 16:17Comments(0)PC

2011年10月12日

さあ どうする。

カチッ ウィーン

パソコンの電源を入れ、ログイン画面がでる。

マウスを動かす。

カソールが動かない。

何度かあった現象なので、

「電源を入れなおせば動く」と思い

カチッとな。

ブーッ ハードディスクが止まる。

1分ぐらいしてから

再度スイッチを入れた。

・・・・・

またまた、スイッチを押した。

・・・・

電源がはいらない。

「冗談ナシよ!」

何度やってもダメだ。

さあ、どうしたもんだか。



事務所に一番近くのノジマさん行き、

修理見積をとることにした。  


Posted by ヌマヅのえせフィッシャーマン at 14:45Comments(0)PC

2011年08月13日

やっとPCの操作スピードが前にもどった。 うれしいな。

クリックしてからだいぶたたないとカーソールマークが出てこない状態のPC.

なんでこうなるの?

原因が分からず、こまっていた。

ファイルをいくつか削除したら前の状態にもどった。

PCにくわしくないのでどこがどうといえないが、快適。

よかったよかった。  


Posted by ヌマヅのえせフィッシャーマン at 19:34Comments(0)PC

2011年06月20日

ihoneアプリをいれてみた。

どこでどうなったかわからないが、
アプリがあると画面がでて、インストールしてみた。
この記事は、アプリで投稿。  


Posted by ヌマヅのえせフィッシャーマン at 19:33Comments(0)PC

2011年06月16日

大発見

ブログ投稿日時がオプション設定で出来るなんて今の今まで気がつかなかった。

記事投稿の下。

「ここ」に希望日時を入れて投稿すればOKらしい。

今後検討!!



オプション設定

  


Posted by ヌマヅのえせフィッシャーマン at 20:01Comments(0)PC

2011年01月31日

1月29日インターネットスキル塾の面々

1月29日東部パレットで開かれたインターネットスキルアップ塾に参加した時の写真。
メールアドレスが分からないので塾の講師を務めていただいた山本さんに相談したところ、
「ブログにアップしてダウンロードするしかないかな?」と。
ほんにすみません。



写真をクリックしてダウンロード よろしく!  


Posted by ヌマヅのえせフィッシャーマン at 18:53Comments(1)PC