QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年05月20日

やったーぜ

5月17日 午後1:30 沼津港西岸壁へ

大勢の人が来てる。



空いている場所に車を止めて準備を始めた。

さて釣ろうと思うと釣るものがない。

「ガビーン」「竿を家に置き忘れてきた。」

ふと考えた。

指に糸を糸をまいてやるか 「長い糸がない」

これしか浮かばず「なにやってんだ 面倒くさい」と思いつつ取りにもどる。

【早く 早く」


「まあ今日もこんなものか」と岸壁2mぐらいに引き寄せしばらく置いておく。

「迷人になると魚のほうからかまってくれるものだ」

カサゴ GET!



こませが少なくなり、水を多めに入れてフカセえさにしてまくと

ウキがモロに引き込まれた。ネンブツ鯛だった。

まだネンブツ鯛の由来の念仏を聞いたことがない。

  
タグ :沼津港


Posted by ヌマヅのえせフィッシャーマン at 07:33Comments(0)釣り

2015年05月17日

今年初めての釣行

5月5日今年初めての釣行。

沼津港西岸壁。

こどもの日でこいのぼりフェスティバルを開催中。

沼津港外港が臨時駐車場になっている。

車、車・・・・・

対岸のいつも竿を出す東岸壁は釣り人と駐車場で

一杯だ。



西岸壁も久しぶりの大盛況。




釣果はいつものように0であった。

次回期待!

5月9日 期待するも釣果0  
タグ :沼津港


Posted by ヌマヅのえせフィッシャーマン at 03:55Comments(0)