2013年07月19日
やっと捕まえました。
1ヶ月ほど無断宿泊していたネコを捕まえました。

まだ、くちゃいくちゃいです。
近所の方がNPO法人 ??マップの方に連絡してくれて、捕獲器を貸してもらいました。
いろいろありましたが解決!!!!!!!!
製作したネキャちゃん~4号は不発でした。

まだ、くちゃいくちゃいです。
近所の方がNPO法人 ??マップの方に連絡してくれて、捕獲器を貸してもらいました。
いろいろありましたが解決!!!!!!!!
製作したネキャちゃん~4号は不発でした。
2013年07月06日
ねこ捕獲器 ネキャちゃん3号稼働中
入り込んだねこが捕まらない。
前に作った物は、だめらしい。

ネキャちゃんと名前をつけ、3番目なので3号としました。
何号までゆくか楽しみがひとつ増えました。
今回の改造点は
1.釘をおおきくしました。
2.ビックリするように入り口の上にに鏡をつけました。

どうなることやら・・・・・・ うまくゆけ!!!!
前に作った物は、だめらしい。

ネキャちゃんと名前をつけ、3番目なので3号としました。
何号までゆくか楽しみがひとつ増えました。
今回の改造点は
1.釘をおおきくしました。
2.ビックリするように入り口の上にに鏡をつけました。

どうなることやら・・・・・・ うまくゆけ!!!!
2013年07月02日
わからない虫
蛇松緑道を歩くと、枝に白いものが付いている。


「うん~~ なんだろな?」
落ちている枝で触ると
「やめてくれ~」チョコチョコ動く。
道の上に落ちたのをさわるとピョンピョン飛び跳ねる。
「虫だ!」てっきり樹木の病気と思っていた。
子どものころ葉っぱに黄緑色の虫がいたのを思い出したが、これは白色だ。
なんという虫かな~?
害があるのか無いのか?どうしたらいなくなるのか?


「うん~~ なんだろな?」
落ちている枝で触ると
「やめてくれ~」チョコチョコ動く。
道の上に落ちたのをさわるとピョンピョン飛び跳ねる。
「虫だ!」てっきり樹木の病気と思っていた。
子どものころ葉っぱに黄緑色の虫がいたのを思い出したが、これは白色だ。
なんという虫かな~?
害があるのか無いのか?どうしたらいなくなるのか?
タグ :白い虫
2013年06月22日
入り込んだねこを捕まえる仕掛けを新しくしました。
ほとんど倉庫状態の車庫に知らぬ間にねこが入り込んでしまいました。
排泄物がくさい くさいです。
助けてくれ~~~~~~~~
てなわけで、二代目ねこ捕獲器を作りました。

1代目は、これとほとんど同じですが、失敗でエサを入れても入ってこなくなってしまいました。
入り口を軽くして、中に逃走防止用に突起を付けました。


ねことの知恵比べ。
どうなるものやら??????
早く捕獲したな~~~
排泄物がくさい くさいです。
助けてくれ~~~~~~~~
てなわけで、二代目ねこ捕獲器を作りました。

1代目は、これとほとんど同じですが、失敗でエサを入れても入ってこなくなってしまいました。
入り口を軽くして、中に逃走防止用に突起を付けました。


ねことの知恵比べ。
どうなるものやら??????
早く捕獲したな~~~