2011年11月13日
11月13日(日)竜宮城
昨日だんご材料を撒いた場所に車を走らせる。
あの角を曲がると釣り・・・・・大きな船。
ギャピーン 大きな貨物船が横付けしてある。
だんご工場は貨物船の下。
よくあること。
木村君のお父さんが釣をしている。
「どうですか?」
「くわないな。」
貨物船のよこで田中さんを見つけた。
よこでやらせてもらう。
昨日話しかけてくれた人が言っていた、昔よく釣った方法を少し?アレンジしてやってみる。
が、いつもの調子だ。
だんご材料を撒き2時間。
帰る時間だ。
何気なく、残りの撒き餌を少しにぎって落とした。
いい具合でバラけていく。
濁りのなかになにやら白いものが見える。
「やや、なんだ?」しばらくするとはっきりした。
クロダイが白い口を大きく開けあがってきていたのだ。
クロダイの他、ネンブツダイ、シマちゃん(シマダイ)、わからない魚がたくさん撒き餌を食べにきている。
あしもとが竜宮城だ!

今日は、百人一首だんごでした。
あの角を曲がると釣り・・・・・大きな船。
ギャピーン 大きな貨物船が横付けしてある。
だんご工場は貨物船の下。
よくあること。
木村君のお父さんが釣をしている。
「どうですか?」
「くわないな。」
貨物船のよこで田中さんを見つけた。
よこでやらせてもらう。
昨日話しかけてくれた人が言っていた、昔よく釣った方法を少し?アレンジしてやってみる。
が、いつもの調子だ。
だんご材料を撒き2時間。
帰る時間だ。
何気なく、残りの撒き餌を少しにぎって落とした。
いい具合でバラけていく。
濁りのなかになにやら白いものが見える。
「やや、なんだ?」しばらくするとはっきりした。
クロダイが白い口を大きく開けあがってきていたのだ。
クロダイの他、ネンブツダイ、シマちゃん(シマダイ)、わからない魚がたくさん撒き餌を食べにきている。
あしもとが竜宮城だ!

今日は、百人一首だんごでした。
2011年11月13日
11月12日(土)沼津港だんご黄緑兄弟 白、海ナマズだんご
「せっせ、せっせ、サクッ、サクッ」早く混ぜないとキクッちゃんが来てしまう。
今日のだんご材料は特別だ。
材料レシピ
米糠 おから(やっとバケツ2杯分が終る) チヌにこれだ オキアミエキス さなぎ粉アミエビ
だんごあたりの「ピクッ ピクッ」が楽しめるように、赤そろばん塾をやめて棒ウキ使用
いつものようにウキ下は、撒き餌をかねて投げながら調整する。
今日のウキ下はだんごが割れたのがわかるぐらいの長さにした。(ここんとこ、ウキ下を長くしたほうが調子がいいので。)

こんな感じだと思う。
何投下するうちにキクッちゃんが来る。
だんご黄緑兄弟?
初心者マーク(若葉マーク)の色から命名。二人ともまだ1年たっていない。
黄(自分)緑(キクッちゃん) だんご黄緑兄弟。
キクッちゃんの仕掛けを手伝っていると宇太郎さんが「ウキがないぞ」と教えてくれる。
あわてて戻りリールを巻いてみると白ギスがかかっている。
最近釣れたのが多い。釣をしていないから?
釣れた白ギス22cm

キクッちゃんが「引いた。」「なんだかおかしい。引き込みがない。」
巻き上げると海ナマズ。
キクッちゃんが釣った海ナマズ18cm

今日も一日ありがとさん。
今日のだんご材料は特別だ。
材料レシピ
米糠 おから(やっとバケツ2杯分が終る) チヌにこれだ オキアミエキス さなぎ粉アミエビ
だんごあたりの「ピクッ ピクッ」が楽しめるように、赤そろばん塾をやめて棒ウキ使用
いつものようにウキ下は、撒き餌をかねて投げながら調整する。
今日のウキ下はだんごが割れたのがわかるぐらいの長さにした。(ここんとこ、ウキ下を長くしたほうが調子がいいので。)

こんな感じだと思う。
何投下するうちにキクッちゃんが来る。
だんご黄緑兄弟?
初心者マーク(若葉マーク)の色から命名。二人ともまだ1年たっていない。
黄(自分)緑(キクッちゃん) だんご黄緑兄弟。
キクッちゃんの仕掛けを手伝っていると宇太郎さんが「ウキがないぞ」と教えてくれる。
あわてて戻りリールを巻いてみると白ギスがかかっている。
最近釣れたのが多い。釣をしていないから?
釣れた白ギス22cm

キクッちゃんが「引いた。」「なんだかおかしい。引き込みがない。」
巻き上げると海ナマズ。
キクッちゃんが釣った海ナマズ18cm

今日も一日ありがとさん。