QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年09月19日

9月19日(月) 沼津港 黒だんごが、かごに入ってた。

午前中、丸子・浅間神社祭典の後片付け。

終わるや昼飯も採らずに沼津港へいく。

一番はしのところだ。

道具一式用意して釣りを始める。

しばらくすると、見たときは広かったのに、風で船が寄って狭くなる。

横のほうが広いが、こませをしてあるしだんごを何投かしてあるので、

「まあいいか。できないわけでわないな。」と思い続ける。

浮きが船に近づき

「船底にひっかかるかな?回収回収」と思いつつ足元の道具を片付けて目を戻すと浮きがない。

「やいやい 船の底にまわってしまったか?」とリールを巻くと重いではないか。

浮きを見ていなかったので「根がかりか?いやだな。」

リールを巻くと巻き取れる。生体反応がある。

「あいご?」魚体が水中に見て取れる。

クロだ!

こるは知らないうちにカゴにはいっていただんごだな。

34cm クロダイ


今日はそのほかにキチヌチンチンだんご 1 ゴンズイだんご 1 かったんだな。

うーんはらいっぱい。

そのせいか、釣り場で下処理しようとしてキチヌチンチンだんご、ゴンズイだんごを落としてしまった。
  


Posted by ヌマヅのえせフィッシャーマン at 19:39Comments(0)釣り