QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2012年09月20日

9月16日(日)娘と沼津港でお手軽フィッシング

大学1年の娘がいるんですが、何を思ったか「夏休み中に釣りへつれてって」とせがまれ、沼津港に行く。

タックルは昨日使ったものを娘に。
自分はライトゲージのロッドを使う。

エサ付けでこまった。
娘はイソメを気持悪がり付けれない。
結局子供の頃と同じ状態に。
エサは自分で釣りは娘。

「こうやるんだぞ!」と模範釣りをみせる。
おもりが着底するやすぐにあたりがある。
「釣れたぞ!」
「ほんと?」
こんなに簡単に釣れるとは思っていない。
「おもりが底に着くとすぐアタリがあるから」
竿をわたす。

「なんかひいた」
カワハギがあがってくる。
9月16日(日)娘と沼津港でお手軽フィッシング

カワハギのほかベラ、ヒイラギ、オオスジイシモチを釣って納竿。



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
雪辱戦と代替
2月7日の釣行 沼津外港北岸壁
H28年 1月の沼津外港西岸壁
やったーぜ
2月8日(日)の沼津港
助かります。
同じカテゴリー(釣り)の記事
 雪辱戦と代替 (2016-02-18 22:51)
 2月7日の釣行 沼津外港北岸壁 (2016-02-09 20:38)
 H28年 1月の沼津外港西岸壁 (2016-01-26 09:41)
 やったーぜ (2015-05-20 07:33)
 2月8日(日)の沼津港 (2015-02-08 17:34)
 助かります。 (2014-11-24 11:26)

Posted by ヌマヅのえせフィッシャーマン at 06:34│Comments(2)釣り
この記事へのコメント
この2ヶ月間の間に沼津港に毎週末通い出したのですが
狩野川河口で初めて沼津港デビュー戦を飾りました

が、結果は…カマス二匹にて惨敗しました
それ以降は内港でサビキアジ狙いばかりですが、結果は…シマイサキにゴンズイにオコゼにて惨敗(泣)
どこか良いポイント
ないもんですかね(泣)
今日も天気悪いけど彼女と行く予定です
完全アジ狙いっす(笑)

blog参考にさせてもらいますね(笑)

一方的なコメントごめんなさい
Posted by 横浜ちゃあ&ちー at 2012年09月22日 18:42
横浜ちゃあ&ちーさんへ

コメントありがとうございます。
おいしい魚を釣ったと思います。

ポイントは・・・・・・沼津港全部です。
回遊魚はその日その日でちがいますので ナンチャッテね。

ウキ釣りがおもしろくて魚種はとわないので すみません。
沼津港の食街もいいですよ!
Posted by ヌマヅのえせフィッシャーマンヌマヅのえせフィッシャーマン at 2012年09月26日 09:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月16日(日)娘と沼津港でお手軽フィッシング
    コメント(2)