2012年09月12日
9月9日(日)沼津港 潜棒鏡フィッシング
8日(土)は予報で天気がよくないときいたので、暑いのでめずらしく晴れても行く気が起きず、休竿日。
朝早くコマセを用意する。
1週間前のコマセをそのままとっておいた。
くさーーーーーーい!!!!
少しコマセを追加して出発。
いかんせん くさい!!!!
沼津港に到着。
貨物船か?接岸して竿をだすところが少ない
ターさんが来ている。
横でやらしてもらう。
話をすると最近クロダイの50cmオーバーをここで釣ったとのこと。
やる気満々になる。
今日の潜棒鏡は先日購入した66cm 1号のやつ。
0.8g+がん玉2B
いい感じで沈んでくれる。
お!お!
食ってる食ってる。
キュイーン
合わせたが手ごたえが小さい。
エサ取りの一種の沼津のアジ、ヒイラギだ。

陽がさして来ると暑い。
なぜか今年は暑いといやになってしまい、気力が落ちる。
納竿
今日の釣果
沼津のアジ(ヒイラギ) 3 でした。
朝早くコマセを用意する。
1週間前のコマセをそのままとっておいた。
くさーーーーーーい!!!!
少しコマセを追加して出発。
いかんせん くさい!!!!
沼津港に到着。
貨物船か?接岸して竿をだすところが少ない
ターさんが来ている。
横でやらしてもらう。
話をすると最近クロダイの50cmオーバーをここで釣ったとのこと。
やる気満々になる。
今日の潜棒鏡は先日購入した66cm 1号のやつ。
0.8g+がん玉2B
いい感じで沈んでくれる。
お!お!
食ってる食ってる。
キュイーン
合わせたが手ごたえが小さい。
エサ取りの一種の沼津のアジ、ヒイラギだ。

陽がさして来ると暑い。
なぜか今年は暑いといやになってしまい、気力が落ちる。
納竿
今日の釣果
沼津のアジ(ヒイラギ) 3 でした。
Posted by ヌマヅのえせフィッシャーマン at 12:15│Comments(0)
│釣り