2012年09月01日
9月1日(土)ひさびさのクロダイ ラッキー
昨夜津波予報のサイレンで起き、寝不足か、ちょっとまぶたが重い。
沼津港に着き、道具をおろし始めると、
「ここに船がはいるよ」と作業する人が教えてくれた。

場所を変えセット。
いつもの潜棒鏡セットだ。
右では作業をやっている。

目の前は「びゅうお」

エサはオキアミ。
エサとりが気持いいくらいエサを持っていく。
仕掛けを投げ込みラインを出し、コマセを撒く。
エサ箱のエサが最後。次に使うエサがない。
クーラーからエサを補給して海面を見ると、あるべきところにウキがない。
何度も「ウキがない」「ウキがない」「ウキがない」
竿を上げながらリールを巻く。
グンと魚の動きが手元に感じる。
グングンと下に引き込む動きがない。
すんなり手元に寄ってくる。
アイゴのような感じだった。
ウキが見え魚体が見える。
「クロだ。久しぶり」
29cmクロダイ

参考になるかどうか?
コマセ配合
アミスライス 1
365 1
チヌゼット 1
銀狼 1(この前雑誌プレゼントで頂いたもの)
〃 1 〃
米糠 1
釣れた時間 9時30分
納竿 10時30分
今日はコマセのおかげで
クロダイ 1
マダイッコ 1
ヒイラギ 1
ゴンズイ 1
キス 1 5目 でした。
沼津港に着き、道具をおろし始めると、
「ここに船がはいるよ」と作業する人が教えてくれた。

場所を変えセット。
いつもの潜棒鏡セットだ。
右では作業をやっている。

目の前は「びゅうお」

エサはオキアミ。
エサとりが気持いいくらいエサを持っていく。
仕掛けを投げ込みラインを出し、コマセを撒く。
エサ箱のエサが最後。次に使うエサがない。
クーラーからエサを補給して海面を見ると、あるべきところにウキがない。
何度も「ウキがない」「ウキがない」「ウキがない」
竿を上げながらリールを巻く。
グンと魚の動きが手元に感じる。
グングンと下に引き込む動きがない。
すんなり手元に寄ってくる。
アイゴのような感じだった。
ウキが見え魚体が見える。
「クロだ。久しぶり」
29cmクロダイ

参考になるかどうか?
コマセ配合
アミスライス 1
365 1
チヌゼット 1
銀狼 1(この前雑誌プレゼントで頂いたもの)
〃 1 〃
米糠 1
釣れた時間 9時30分
納竿 10時30分
今日はコマセのおかげで
クロダイ 1
マダイッコ 1
ヒイラギ 1
ゴンズイ 1
キス 1 5目 でした。
Posted by ヌマヅのえせフィッシャーマン at 15:18│Comments(0)
│釣り