QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2012年07月15日

7月14日(土)また竿をおってしまった話。

雨があがりこれならと沼津港へ。
「魚は餌が集まるところにいる。」
角だ!てなわけで・・・・・

西岸壁のいっとうすみへ。
7月14日(土)また竿をおってしまった話。

1投目でどんぐりがしもる。
アジがきた。
7月14日(土)また竿をおってしまった話。
「もうすこしくるかも・・・・」
この1匹だけであった。

風が強いので1号のどんぐりに変更する。

うきがひきこまれた。(横で見ていた人がおしえてくれた。)
うきがない。

合わせる。引きが強いとはいえないが右に沖に走る。
タカノハダイであった。
28cm タカノハダイ
7月14日(土)また竿をおってしまった話。

タモを準備していなくラインを持って抜き上げる。

捲こうとするが何か違和感がある。
後ろの人が「竿が折れているよ」と教えてくれた。
7月14日(土)また竿をおってしまった話。
これで何度目か?

ブログを読んでくれた「けい」さんがこえをかけてくれた。ありがとうございます。
記念撮影をわすれてしまった。

棒ウキ1.5号竿にかえて昼ごろまで。
隣で釣っていた家族ずれのお子さん30cm弱のタカノハダイが釣れる。

7月14日(土)また竿をおってしまった話。

本日の釣果 ひさびさの大漁だ


タカノハダイどんぐり 1
アジどんぐり     1
カマスどんぐり    1
ヒイラギどんぐり   3
ネンブツダイどんぐり 4

5目でした。



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
雪辱戦と代替
2月7日の釣行 沼津外港北岸壁
H28年 1月の沼津外港西岸壁
やったーぜ
2月8日(日)の沼津港
助かります。
同じカテゴリー(釣り)の記事
 雪辱戦と代替 (2016-02-18 22:51)
 2月7日の釣行 沼津外港北岸壁 (2016-02-09 20:38)
 H28年 1月の沼津外港西岸壁 (2016-01-26 09:41)
 やったーぜ (2015-05-20 07:33)
 2月8日(日)の沼津港 (2015-02-08 17:34)
 助かります。 (2014-11-24 11:26)

Posted by ヌマヅのえせフィッシャーマン at 18:38│Comments(0)釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月14日(土)また竿をおってしまった話。
    コメント(0)