QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年11月07日

沼津港 餌付け

昨日と違って朝から太陽ぽかぽかのいい天気。

仕事の途中で沼津港へ寄ってみた。

何度かお会いしたことのある「釣奇知 五平」さんが釣っている。

「どうですか?」

「今日は、あたりが少ない。」

話している最中「ヒュー」と竿がうなる。

いい引きだ。

クロだ。


海に浮かんだ鴨のような鳥が岸辺に寄ってくる。

「ピュー」と口笛を吹くとさらに寄ってきた。

「1週間前ぐらいから餌付けしているんだ。」

「子供らがいたら喜ぶぞ!」

小さく固めただんごこませを鳥の近くに投げ込むと、器用にもぐって食べている。

「最近、もぐるようになったな。」と

今日は子供らがいないが、楽しませてもらいました。

沼津港 餌付け

沼津港 餌付け



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
雪辱戦と代替
2月7日の釣行 沼津外港北岸壁
H28年 1月の沼津外港西岸壁
やったーぜ
2月8日(日)の沼津港
助かります。
同じカテゴリー(釣り)の記事
 雪辱戦と代替 (2016-02-18 22:51)
 2月7日の釣行 沼津外港北岸壁 (2016-02-09 20:38)
 H28年 1月の沼津外港西岸壁 (2016-01-26 09:41)
 やったーぜ (2015-05-20 07:33)
 2月8日(日)の沼津港 (2015-02-08 17:34)
 助かります。 (2014-11-24 11:26)

Posted by ヌマヅのえせフィッシャーマン at 22:37│Comments(2)釣り
この記事へのコメント
お早う御座います!(^^)!何時も楽しく拝見させて頂いております。又色々な情報を提供して頂き感謝申し上げます(*^_^*)。昨日は、午後より団子撒き、鴨に餌やりに行って参りました。(^0_0^)鴨さんが団子を一杯つれて来てくれ串にさしきれない大漁でした(^^♪鯵釣りの常連さんや、遠方「柏」からこられたカップルさんにお土産を持たしてあげました(^0_0^)きっと日記に記帳されることでしょう(^0_0^)。
Posted by 釣奇知 五平 at 2011年11月09日 10:10
釣奇知 五平 さん

会うたびにいろいろ教えていただきありがとうございます。

鴨さんの名前はなんでしょうか?

いいお土産ができてうれしい顔がうかんできます。
Posted by ヌマヅのえせフィッシャーマンヌマヅのえせフィッシャーマン at 2011年11月10日 03:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沼津港 餌付け
    コメント(2)