QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年06月25日

沼津港 海図 作業途中

沼津港 海図 作業途中

沼津港の海図で等深線を描こうとして早1年弱。

そのままになっていました。

沼津港釣行の参考になればいいなーーーーー
海図


沼津港東岸壁


北岸壁


西岸壁
写真がない・・・・・・次回まで待ってください。

足場はしっかりしていますがトイレはありません。
東岸壁、北岸壁作業をやっているとはいれません。  


Posted by ヌマヅのえせフィッシャーマン at 16:36Comments(0)釣り

2012年06月25日

6月23日(土)初めてづくしの沼津港

待っていました退院後初釣行。
神さんと娘がうるさいが・・・・・

8時に釣り場に着く。沼津港東岸壁。
今日の東岸壁。


たーさんがやっている。
横で釣らしてもらう。

今日の仕掛けは棒浮きフカセ。初めてやってみる。ウキ下底すれすれ。
なんせ左手の力がないためだんごをにぎれない。

キーボードを打つのも億劫である。
ワンフィンガー高速タイピングをマスターしなければなと思う。

周りでアジがあがっている。
が・・・・・・・・・・・

エサを変えようとするとなにかかかっている。
サッパである。
笹の形をしているからこの名前がついたらしい。



そうこうするうちに釣り仲間の菊ちゃんがくる。

話しながら棒ウキを見ているとスー ギュイイーーンと引き込まれた。
あわせをくれるも沖に走る。
今度はみぎ90度。
「やっやっ ボラかいな」「ぼら ぼら」
いとを切られるのもいやだしリールを逆転させ糸を出し、やりとり開始。

頭を振らないし、ほんにぼら。

ちちんぷいぷいあらふしぎ
ういてきたのはクロダイだ。
変身42cmクロダイ



  


Posted by ヌマヅのえせフィッシャーマン at 16:19Comments(0)釣り