QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年06月16日

6月11日(日)沼津港クロダイ五目釣り

脳梗塞前、最後の釣行
はーさんと沼津港北岸壁で待ち合わせる。
朝は気分がいい。
これからは、あさからやろう!

右側で投げ釣りさびき釣りのグループ。アジ,キスがつれている。

おっ!おっ! 竿をだすのももどかしい。

ウキがしずんだ。
10cmほどのハゼだった。
すぐにつぎの当たり!
スッスー教訓を忘れたおおあわせをくれる。
12〜13cmのシロギス。
あと何匹かヒットすると思ったが取らぬ狸の皮算用であった。

ウキに当たりが現れないえさとりが今日はじめてつかうつけあみえさLLをすいこらすいこらもっていってしまう。
「すこしはアタリをだしてよ!」




今日のタイトルは題名を忘れてしまった本に「五目釣りは対象魚でタイ五目,キス五目、アジ五目などいろいろある」というようなことが書いてあったことをおもいだし、つけてみました。

さかなの名前はカタカナに統一してきたつもりでしたが、ハゼ~ はぜ かなのほうがさかなをあらわしているな。あまりきにしないでいこう。
  


Posted by ヌマヅのえせフィッシャーマン at 07:22Comments(2)釣り