2012年04月08日
4月7日(土)柳の下にドジョウはいなかった。(回想)
昨日、おいしいだんごを見たので江浦湾へ。
今日は土曜日。
3~4人の人がやっている。
New リールはついているし、仕掛けも同じ。
早々にはじめる。
いつものこんで、あたりはない。
「そのうち そのうち」
昨日釣ったせいか余裕顔。
2時間3時間4時間
「おかしい。おかしい。おかしい。」
時間だけが過ぎてゆく。
置きっぱなしの竿を上げてみると、背びれが昔見たSF漫画の半漁人のようなハオコゼが掛かっている。
釣れたハオコゼ

今日の釣果
ハオコゼだんご 1
1目でした。
今日の教訓
柳の下に何時も泥鰌は居らぬ
今日は土曜日。
3~4人の人がやっている。
New リールはついているし、仕掛けも同じ。
早々にはじめる。
いつものこんで、あたりはない。
「そのうち そのうち」
昨日釣ったせいか余裕顔。
2時間3時間4時間
「おかしい。おかしい。おかしい。」
時間だけが過ぎてゆく。
置きっぱなしの竿を上げてみると、背びれが昔見たSF漫画の半漁人のようなハオコゼが掛かっている。
釣れたハオコゼ
今日の釣果
ハオコゼだんご 1
1目でした。
今日の教訓
柳の下に何時も泥鰌は居らぬ
2012年04月08日
4月6日(金)江浦湾で黒だんご2本いただきました。(回想)
なにが起こるかわからないとは、こんなことか。
さすが平日。自分ひとりだ。
8時ごろからだんご材料を撒き始め2時間。
「今日もいつものこんか?」
チョコンと明らかに魚のアタリ。
手が自然に合わせていた。
グッグッグィーン グッグッグィーンいい引きだ。
今年釣った魚の引きと違う。
35cmクロダイ

次の一投。
来るとは思っていなかった。
ウキが全部引き込まれる。
チョット時間をおき、あわせをくれる。
ガツッ グイ グイ グイ
「およ。あせってしまう。」
34cmクロダイ

今日のラッキーさを考えてみた。
タックルベリーさんで購入した中古リールを使った以外考えられない。
ラッキー ラッキー ラッキーマン
今日の釣果
黒だんご 2
一目でした。
さすが平日。自分ひとりだ。
8時ごろからだんご材料を撒き始め2時間。
「今日もいつものこんか?」
チョコンと明らかに魚のアタリ。
手が自然に合わせていた。
グッグッグィーン グッグッグィーンいい引きだ。
今年釣った魚の引きと違う。
35cmクロダイ
次の一投。
来るとは思っていなかった。
ウキが全部引き込まれる。
チョット時間をおき、あわせをくれる。
ガツッ グイ グイ グイ
「およ。あせってしまう。」
34cmクロダイ
今日のラッキーさを考えてみた。
タックルベリーさんで購入した中古リールを使った以外考えられない。
ラッキー ラッキー ラッキーマン
今日の釣果
黒だんご 2
一目でした。
2012年04月08日
4月8日(日)江浦湾
今日も江浦湾へ Go!!!
昨日より風が穏やかで釣果を期待する。
いつものところはやめて、前から気になっていた所へ。
地元の人が犬にブラッシングをしている。
「ここで釣れます?」
なんと首を横に振られ「あそこで釣りをしている子供のへんがいいじゃないかな。」
移動して子供に聞くと
「今日はお魚さんがいない。」とのこと。
めんどくさがりの本性がでて、ここに決定。
全然あたりがない。えさもそのままついて回収。
11時ごろ何度かウキが引き込まれるが針掛りしない。
大失敗
新しい帽子をかぶり釣果を手にした写真を掲載しようとしたがだめだ~~~~~~~~~
今日の釣果
百人一首だんご
0目でした。
また楽しみがふえてしまった。
昨日より風が穏やかで釣果を期待する。
いつものところはやめて、前から気になっていた所へ。
地元の人が犬にブラッシングをしている。
「ここで釣れます?」
なんと首を横に振られ「あそこで釣りをしている子供のへんがいいじゃないかな。」
移動して子供に聞くと
「今日はお魚さんがいない。」とのこと。
めんどくさがりの本性がでて、ここに決定。
全然あたりがない。えさもそのままついて回収。
11時ごろ何度かウキが引き込まれるが針掛りしない。
大失敗
新しい帽子をかぶり釣果を手にした写真を掲載しようとしたがだめだ~~~~~~~~~
今日の釣果
百人一首だんご
0目でした。
また楽しみがふえてしまった。