QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2014年03月01日

地這いきゅうりの種をまきました。

ちょっと早いかもしれませんが、地這いきゅうりの種をまきました。

土をかぶせた後です。

地這いきゅうりの種をまきました。


この横に先日植えたかいわれがあります。

やっと発芽して子葉が顔を出しました。

深く植えたものはまだです。

地這いきゅうりの種をまきました。


ついでに米糠肥料をつくってみました。

だんご釣りのだんごのようですが、魚粉・油粕がはいっています。

地這いきゅうりの種をまきました。



同じカテゴリー(家庭菜園)の記事画像
こまつなとだいこんの花
今年の実験 ブロッコリースプライト
反射帆出航
おねむの白菜、かいわれ大根
八朔の種をうえた?ど~~
初収穫はかいわれ
同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
 こまつなとだいこんの花 (2016-04-25 20:36)
 今年の実験 ブロッコリースプライト (2015-09-20 19:47)
 反射帆出航 (2015-01-06 14:09)
 おねむの白菜、かいわれ大根 (2014-03-30 21:16)
 八朔の種をうえた?ど~~ (2014-01-25 14:46)
 初収穫はかいわれ (2014-01-03 16:19)

Posted by ヌマヅのえせフィッシャーマン at 19:35│Comments(0)家庭菜園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地這いきゅうりの種をまきました。
    コメント(0)