2013年04月18日
知りました。 水性絵の具 金色・銀色
いやはや 知らないことがたくさんありすぎて困ってしまう。
水性絵の具の銀色と金色があることを知った。
魚の工作で、うろこの感じをだそうと考えていて
浮かんだのがパウダーのシルバー、プラカラー。
文房具屋さんにいって時に「無くてもともと」と定員さんに
「水性絵の具の銀色ありますか?」
「ちょっとまってください。」
水性絵の具の銀色があるとは思っていなかった。ついでに金色も購入した。
上が着色済み

水性絵の具の銀色と金色があることを知った。
魚の工作で、うろこの感じをだそうと考えていて
浮かんだのがパウダーのシルバー、プラカラー。
文房具屋さんにいって時に「無くてもともと」と定員さんに
「水性絵の具の銀色ありますか?」
「ちょっとまってください。」
水性絵の具の銀色があるとは思っていなかった。ついでに金色も購入した。
上が着色済み

Posted by ヌマヅのえせフィッシャーマン at 18:10│Comments(0)
│工作