QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年07月20日

出てきた 遠近両用の めがね

もう何年前になるだろうか。

昼寝をして、起きたらメガネがない。

置いた周りをさがしたが見つからない。

「そのうち出てくるな」と思いつつ古い近視のメガネをかけてはや何年。

近視用
出てきた 遠近両用の めがね

昨夜娘が「おとー メガネがでてきたよ!」と

遠近用
出てきた 遠近両用の めがね

カミさんが本棚を掃除していたらでてきたそうだ。

さっそくかけてテレビをみた。

近視用メガネをかけたよりはっきり見える。

目がだめだ。

しばらくするとボケてくる。

「まあ こんなもんか」と思いつつ、出てきただけで良しとしなきゃ!!!




同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事画像
nanacoカードをつくりました。
初日の出
初午 奉納
初午の準備
第2回沼津サーフ一斉清掃
モスラの居場所発見
同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事
 nanacoカードをつくりました。 (2013-10-10 10:24)
 初日の出 (2013-01-02 08:06)
 初午 奉納 (2012-02-03 08:38)
 初午の準備 (2012-02-02 14:14)
 第2回沼津サーフ一斉清掃 (2011-10-04 09:09)
 モスラの居場所発見 (2011-09-28 08:35)

Posted by ヌマヅのえせフィッシャーマン at 06:46│Comments(0)日々の暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出てきた 遠近両用の めがね
    コメント(0)