2012年12月29日
12月26日(水)沼津港だんご釣り ボラ、ヘダイだんご
ハーさんと今年最後のだんご釣り。
昨年は最後にクロだんごゲットした。柳の下にいるか・・・・?
12月13日、キビレをゲットした左側で竿をだす。
ハーさんは右側だ。
10時30分ごろハーさんが42cmのキビレげっと。
久しぶりに見る40cm<。
大きい。
「アタリは??」
「チョン チョン チョコン」
「ん~~~~~~ん」「無理だ」
なんて考えていると
「チョン スコーン」
いい当たり。
合わせをくれる。
頭を振る動きが感じられない。
41cmボラであった。
魚の図鑑①(保育社)の解説に
成長によって呼び名が変わる。
東京では 10cmぐらいまで オボコ、スバシリ
10~25cm イナ
30~50cm ボラ
50cm=< トド

「モジ モジ」「モジ~~~~」
我慢できない。合わせてみた。
ヒット!
「グングン」頭を振り、針をはずそうとする動きが伝わってくる。
「しめしめ やったぜ!」
リールをまく。
「パシュッ スコー」いつものこんだ。
ゆうに80cmあろうか。バラした魚の大きいこと。
小さいがなかなかの引きを見せるヘダイも釣れました。

今日の釣果
ボラだんご 1
ヘダイだんご 1 でした。 来年に期待しよう。
昨年は最後にクロだんごゲットした。柳の下にいるか・・・・?
12月13日、キビレをゲットした左側で竿をだす。
ハーさんは右側だ。
10時30分ごろハーさんが42cmのキビレげっと。
久しぶりに見る40cm<。
大きい。
「アタリは??」
「チョン チョン チョコン」
「ん~~~~~~ん」「無理だ」
なんて考えていると
「チョン スコーン」
いい当たり。
合わせをくれる。
頭を振る動きが感じられない。
41cmボラであった。
魚の図鑑①(保育社)の解説に
成長によって呼び名が変わる。
東京では 10cmぐらいまで オボコ、スバシリ
10~25cm イナ
30~50cm ボラ
50cm=< トド

「モジ モジ」「モジ~~~~」
我慢できない。合わせてみた。
ヒット!
「グングン」頭を振り、針をはずそうとする動きが伝わってくる。
「しめしめ やったぜ!」
リールをまく。
「パシュッ スコー」いつものこんだ。
ゆうに80cmあろうか。バラした魚の大きいこと。
小さいがなかなかの引きを見せるヘダイも釣れました。

今日の釣果
ボラだんご 1
ヘダイだんご 1 でした。 来年に期待しよう。