沼津の釣りなんだ?
ダンボール工作
ヌマヅのえせフィッシャーマン
2013年01月16日 19:26
ディスプレーの前のキーボード。
前々から「書類をつくるのに邪魔だ」と思っていた。
題名は忘れてしまったがDVDを観ていたら教授がパソコンを操作している場面が出てきた。
L字型のデスクでキーボードはサイドデスクに置いていた。
「これだ!これだ。」
ダンボールですぐに作成する。
工作といえるか?ダンボールを切っただけの拡張デスクである。
娘に「すぐに物で一杯になるからないほうがいい」と言われてしまった。
が気に入った一品である。
関連記事
少し役に立っているウオーマー
今年一番の大物
「亀と金魚」が完成しました。
イソマグロ完成
知りました。 水性絵の具 金色・銀色
ダンボール工作
軽い竿掛けをつくった。
Share to Facebook
To tweet